知床峠で撮る夏の大三角
撮影データ
撮影日:2019年7月8日 22時28分
カメラ:RICOH GR III
レンズ:GR LENS 18.3mm(フルサイズ換算28mm)
その他:露出時間20秒、絞りF2.8、ISO6400
撮影場所:知床峠展望台(北海道羅臼町・斜里町)
撮影話
こちらもGR IIIでの星空写真。
知床峠で撮影しました。実はこれより南の野付半島で星空を撮影したかったのですが、あいにくの曇り。GPV(気象予報サイト)を見ると太平洋側よりオホーツク側に北上した方が雲が無いと出ていたので、知床峠展望台まで来ました。
到着してときは月が出ていましたが、やがて沈んでいきました。そうなるとあたりはほぼ真っ暗。天の川も見えてきたので撮影開始。ほかの車もいつの間にかいなくなっていました。
私のいつも行く長野県も星空は綺麗ですが、やはりこちらも素晴らしい星空ですね♪
6日間北海道を回って、よく晴れた夜はこの日くらいでしたが、素晴らしい夜でした。